肩こり
気功整体あなん気功士津原です。
肩こりは
来てくださる方が
もっとも多く持っている症状。
(腰痛で肩こりもとか
顎関節症で肩こりとか)
その原因を
気功整体あなんの対処別に数えてみました。

肩こり八戸
肩こりの原因
- 肩こりと人間関係|肩を並べる人とのトラブル
- 肩こりと人間関係|地位名誉仕事お金のトラブル
- 霊障と肩こり|重心の上下
- 脳梗塞心筋梗塞系肩こり
- アゴ噛み合わせと肩こり|顎関節症と肩こり
- 首と肩こり|首の血流や首の動きが悪い肩こり
- 首の骨と肩こり|寝方やムチ打ちと肩こり
- 気が末端まで行かない肩こり|エネルギーラインが止まっている肩こり
- 背骨のエネルギーの無い肩こり|肩こりと自律神経失調
- 内臓系と肩こり|心臓、肺などと肩こり
- 腎臓と肩こり|肩こりと反射区
- 腰や股関節と肩こり|噛み合わせと肩こりその2
- ヒザ痛と肩こり|ヒザとアゴ、肩周辺の連動と肩こり
- 足首と肩こり|足首の骨と身体全体の関係
- 足の骨と肩こり|外反母趾|靴と肩こり
人間関係などと肩こり
全くやっているところがないわけではないですが、
整体という形でやってくれるところが少ない。
1,2の
人間関係等を原因としての施術。
人生相談、カウンセリングとともにやります。
ご参考ブログ
肩こり・肩のトラブルとスピリチュアルな意味性格
http://ananda358.com/kokorokarada/shoulder-46/
妻、夫、友人などや
重い責任の仕事。
長年の肩こりはこういうことが多いです。
いくら身体を施術して一旦は軽くなっても、
家に帰って夫とケンカばかりだったりすると、
また元の肩こり・・・
霊的、気やエネルギー的な問題
3は霊的な問題。
部屋や場所、
ご本人が敏感体質。
これも通常の整体では難しいパターン。
例)人ごみに行くと方が重くなるなど
4、8、9は生体エネルギー。
背骨にチカラが入らない、
右半身にチカラが入らない、
指先のチカラがないなど。
これもエネルギー=気=波動
的な施術が効果が高いです。
その他の原因
足や股関節と肩こりなども
『初めてこういう施術を受けました』
と言われることが多いです。
問診、カウンセリングをしながら
肩こりの原因に対して施術して行きます。
肩こりの原因と施術
上に上げた15の原因。
それに対するアプローチも独特なので、
『こういうのは初めてです』
と言われることが多いです。
これから
動画も含めて15分類したものを
少しずつ説明していこうと思います。
いつもありがとうございます。
【肩こりの記事カテゴリー】
https://ananda358.com/kikou/category/katakori/
2016年6月13日初出