おみくじ小林正観さんの言葉

小林正観 小林正観358

358と仮面ライダー

358と仮面ライダー

ゲマトリア、数秘術での358。

小林正観358|ゲマトリア
https://ananda358.com/kobayashiseikan/358-3/
前回書きました。


色々当てはめて見ているのですが、
平成仮面ライダーシリーズの358も
結構面白く感じます。

358仮面ライダー

358仮面ライダー

 

ウィキペディア書いた人も
3作目と8作目を高評化しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E5.B9.B3.E6.88.90.E4.BB.AE.E9.9D.A2.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.80.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA
平成仮面ライダーシリーズ


>>
『仮面ライダー龍騎』によって平成ライダーの長期シリーズ化が決定的になる[40]。アメリカ同時多発テロ事件の後、ヒーローの意義が問われる中で制作された[42]『龍騎』は、13人の仮面ライダーがそれぞれの望みをかなえるために最後の1人になるまで戦うという、もはや正義も悪もない衝撃的な設定で旧作ファンの世代から強い反発を受けたものの[43]、テーマを最後まで貫いたことで結果的に高い評価を得た[44]。また、変身ベルトのような高額商品とカードのような安価で収集できるアイテムを組み合わせる商法は大ヒットし、以後、1作品における複数ライダー・複数アイテム制はシリーズの定番となる
<<


ミラーワールドやカードデッキによる変身で、
カードやコイン、今のライダーだと指輪など
アイテムで戦う形式を導入。


3作目の龍騎は明らかに大きな変化でした。
第五作の仮面ライダーブレードは
ま~普通で、
358好きの私は当てはまらないな~と
当時おもっていました。


そして第8作
仮面ライダー電王!
これ私
TVでは4話目ぐらいで見なかったんですが、
大ヒット!
(DVDで全部見ました。面白かった)

ウィキペディアより

>>
2007年の『仮面ライダー電王』は落ち込み続きだった売り上げを一気に好調へと転じた、いわば「平成仮面ライダー中興の祖」である[53]。主人公の外見とそこに宿る人格が頻繁に変転する設定の『電王』において、キャラクターを明示するための記号として用いられたのが声優の声である[54]。この演出によって男性声優の女性ファンが流入したため従来とは異なる消費者層が開拓され[55]、複数の続編映画のみならずスピンオフのアニメが制作されるまでに至った。時間を行き来する列車「デンライナー」も便利なガジェットとして以後の劇場作品にたびたび登場している。
<<

主演の佐藤健さんも大活躍しています。
未だに子どもたちにも電王は人気です。

いつもありがとうございます。
 
【358について書いたもの】

2013年2月12日シーサーブログに加筆修正。

小林正観さんありがとうグッズ

今日の正観さんからのアドバイス

-小林正観, 小林正観358
-, ,