自分が恵まれていることに気づくこと小林正観

自分が恵まれていることに気づくこと小林正観118
自分が
恵まれていることに気づくこと。
それが
「幸せになる」ということ
『無敵の生きかた』136ページから
『今という生きかた』103ページから
うたしショップ販売ページ
http://ananda.ocnk.net/product/323
幸せになるということは、
何かを求めることではなく、
面白がったり
自分が恵まれていることに
気がつくことだけです。
徳川家康より早く移動している
津原です。
正観さんが言ったことではないですが。
以前こんな話を聞いたことがあります。
軽自動車に私は乗っていますが、
徳川家康より早く移動している。
普段食べているものも
すし、果物。
近所のスーパーで買ってくる生鮮品。
家康よりはるかに新鮮で
うまいものを食べている。
今や小学生でもスマホ。
電話やメールでのやり取りは、
家康の時代だと神しかできないと思われるでしょう。
それでも人は
足りない、もっとと思い
苦しんだりしています。
家康より良い生活をしている。
何かと比べると逆の時に不幸せに感じる
というのが本質論ですが。
それでもやはり今の時代、
幸せな生活ができているとおもいます。